
$00A9bushiroad All Rights Reserved.

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【開催日】 | 2022年9月25日(日) |
【会場】 | カードゲームのシーガル仙台駅前店 |
【所在地】 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区 中央三丁目6-1 仙台TRビル西館B1F |
【アクセス】 | 【JR】 「仙台駅」下車、仙台駅西口出口より徒歩3分 |
【仙台市地下鉄】 「仙台駅」下車、中央2出口より徒歩3分 |
|
【バス】仙台市営/宮城交通 「仙台駅前」下車、徒歩3分 |
開 催 日 | 2022年9月25日(日) |
運 営 | シーガルVG推進委員会 |
協 賛 | 株式会社ブシロード |
定 員 | 48チーム |
参 加 条 件 | 参加費 1人1,500円(1チーム4,500円) |
参 加 方 法 | ブシナビよりエントリー(事前抽選) ┗ブシナビ応募開始後、エントリーフォームを送付 募集人数:48チーム |
受 付 | 受付開始 10:00 受付終了 10:55 |
参 加 賞 | ・デラックスFR PRパック(1名につき1パック/1チームあたり3パック) ・特製デッキホルダー(1名につき1個/1チームあたり3個) ・特製PRカード(1名につき1枚/1チームあたり3枚) ※デラックスFR PRパックの詳細は こちら! |
大 会 形 式 | 25分1本戦ダブルエリミネーション形式 ※時間切れは【両者敗北】として扱います。お互いにファイトをスムーズに進行することを心掛けて大会を楽しんでください。 各チームの先鋒・中堅・大将同士で対戦を行います。 各試合(先鋒、中堅、大将の3対戦)において、2勝以上のチームは「勝ち」、1勝以下のチームは「負け」となります。 時間切れによる敗北で両チームが1勝2敗となった場合、両チームの戦績は「負け」となります。 ※時間切れの場合、そのファイトはエクストラターンを行います。 対戦中にチーム内でアドバイス、相談をすることはできません。 ※不必要に対戦時間を使うことはできません。適切なプレイ速度で対戦を行ってください。 エクストラターン制は以下の手順で行います。 1. 試合終了の合図があった時点で、何らかの効果や処理の解決中であったとしても、一切のプレイを中断し、ジャッジの確認を受けます。 2. 現在進行中のターンファイターのターンと、次のターンまで行います。 例:Aさんのターンで試合終了の合図があった場合、 Aさんのターンをそのまま継続して行い、次にBさんのターンを行います。 3. 2が終了しても決着がつかなかった場合、ダメージが多かったファイターを敗北とします。 ダメージが同じ場合は、次のターンに進み、そのターンが終了するまでファイトを続行します。 以降、勝敗が決定するまで、3.を繰り返します。 |
レギュレーション | ☆スタンダード -国家ファイト- 左下に[D]アイコンがある全ての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使うことができます。 参加者は国家を1つ選び、その国家を含むカードだけでデッキを構築してください。 ※ファイターズルールを守ってデッキを構築してください。詳しくはこちらをご確認ください。 ※チームメイトそれぞれ異なる国家を使用してください。 チームメイト全員がスタンダードの構築条件を満たす必要があります。 「ちほうかっぷデラックス 仙台チャンピオンシップ」に参加するためにはデッキ登録が必要です。 チェックイン締切前に必ずデッキ登録を行ってください。 |
【決勝ラウンドへの進出】 全勝チーム:決勝大会へ進出 1敗チーム:「ライドライン選抜」による選出 「ライドライン選抜」により決勝ラウンド進出チームを選出します。 ※従来の「国家選抜」とは異なりますのでご注意ください。 また参加チーム数に応じて予選の回数と決勝ラウンド進出チーム数を決定いたします。 参加チーム数と予選回数の例 ・20チーム以下 3回戦 4チームが決勝ラウンド進出 ・21チーム~32チーム 3回戦 8チームが決勝ラウンド進出 ・33チーム以上 4回戦 8チームが決勝ラウンド進出 ※上記は例です。変更になる場合がございますので、必ず当日のアナウンスをお聞きください。 |
|
【※ライドライン選抜について】 予選ラウンドの成績が全勝であるチームが1つでも使用したライドデッキのグレード3のカードを「選抜ライドライン」と呼び、選抜ライドラインと同名のカードをライドデッキに使用したメンバーが少ないチームを優先的に選出します。 決勝ラウンド進出チームは下記の手順で選出します。各手順で進出候補となるチーム数が、進出できる残りチーム数を上回る場合、その手順内での予選ラウンドの順位(ブシナビの順位)の上位順にて選出します。 予選ラウンドの成績が全勝のチーム 1. 予選ラウンドの成績が1敗で、選抜ライドラインと同名のカードをどのライドデッキにも使用していないチーム (選抜ライドラインの重複数が0のチーム) 2. 予選ラウンドの成績が1敗で、選抜ライドラインの重複数が1のチーム 3. 予選ラウンドの成績が1敗で、選抜ライドラインの重複数が2のチーム 4. 予選ラウンドの成績が1敗で、選抜ライドラインの重複数が3のチーム この手順に沿って、規定のチーム数になるまで決勝ラウンド進出チームを選出します。 この時、決勝ラウンド進出の当落線上に予選ラウンドの順位が同じチームが複数あった場合、 当該チームの中からランダムな方法で決勝ラウンド進出チームを選出します。 ※提出したデッキレシピにライドデッキが正しく登録されていないことが発覚した場合、予選ラウンドの成績が全勝であったとしても、当該チームは選出対象外となります。 ※決勝ラウンド進出チームが確定するまでに、全勝チームから選出対象外やリタイヤや失格のチームが出た場合、当該チームを除いた「選抜ライドライン」をもとに選出をやり直します。 ※決勝ラウンド進出チームが確定した後に、何らかの理由で決勝ラウンド進出チームからリタイアや失格のチームが出たとしても、選出のやり直しや決勝ラウンド進出チームの追加補充は原則として行いません。 |
|
【予選ラウンド順位の決定方法】 予選ラウンド終了後、「ブシナビ」により下記の基準に沿って順位を決定します。 (1)「勝ち数」が多いチームがより上位 (2)「相手のマッチ勝率の平均」が大きいチームがより上位 (3)「相手の『相手のマッチ勝率の平均』の平均」が大きいチームがより上位 |
参 加 方 法 | 予選終了後、決勝ラウンド進出者のみ会場にてブシナビにてエントリー受付 ※参加費は発生しません |
参 加 賞 | デラックスFR PRパック(1名につき1パック/1チームあたり3パック) |
大 会 景 品 | ・ベスト4:「特製ラバーマット」(1名につき1枚/1チームあたり3枚) ・優勝:「デラックス」大会への参加権利、表彰盾 |
大 会 形 式 | 25分1本戦シングルエリミネーション形式 ※そのほか大会形式、レギュレーションは「当日予選」と同様のものとなります。 |
|
このイベントは株式会社シーガル主催のイベントとなります。 ブシロード様へのお問い合わせはご遠慮下さい。 |
レギュレーション | スタンダード/Vスタンダード |
定 員 | 8名揃ったら随時スタート |
参 加 費 | 1000円 |
受 付 | 受付開始 11:00 受付終了 16:00 |
参 加 賞 | ・特製デッキホルダー ・特製PRカード |
優 勝 景 品 | ・デラックスFR PRパック ・特製ラバーマット |
|
・やむを得ない事情により、予告無くイベント内容が変更、中止となる場合がございます。予めご了承ください。 ・来場者同士のトラブルに関しては、主催者及び会場は一切責任を負いかねます。 ・ブシナビに記載された集合時間を過ぎますと、イベントに参加できない可能性がございますのでご注意ください。 ・大会参加者以外の方のファイトの観戦は可能ですが、混雑状況により規制を設けさせていただく場合がございます。 ・写真撮影、動画撮影、録音行為につきましては、いかなる機材によるものでも禁止させていただきます。 ・ゲストにサインや写真撮影を求める行為はお控え願います。 ・ゲストへのプレゼントはスタッフがお預かりし、後ほど本人にお渡しします。 |
なお、以下のものはお預かりできませんので予めご了承ください。 要冷蔵・要冷凍のもの 手作りの飲食物 生もの 保存・発送が困難なもの スタッフからの指示には従っていただきますよう、お願いいたします。 イベント運営の妨げとなる行為をされますと退場していただく場合がございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |